|
スキル名 |
状態 |
マスター レベル |
効果 |
条件 |
 |
オーク |
Active |
10 |
オーク樽をかぶって変装し、モンスターからダメージを受けずに移動する。まれに勘の鋭いモンスターに見つかるかもしれないので気をつけること。うつぶせになると本物のオーク樽と見分けがつかないため、見つかる可能性が低い。 |
|
スキルレベル |
消費MP |
効果 |
1 |
12 |
MP 12消費、持続時間 12秒、再使用待機時間35秒、37%の確率で解除 |
2 |
12 |
MP 12消費、持続時間 14秒、再使用待機時間35秒、34%の確率で解除 |
3 |
14 |
MP 14消費、持続時間 16秒、再使用待機時間30秒、31%の確率で解除 |
4 |
14 |
MP 14消費、持続時間 18秒、再使用待機時間30秒、28%の確率で解除 |
5 |
16 |
MP 16消費、持続時間 20秒、再使用待機時間25秒、25%の確率で解除 |
6 |
16 |
MP 16消費、持続時間 22秒、再使用待機時間25秒、22%の確率で解除 |
7 |
18 |
MP 18消費、持続時間 24秒、再使用待機時間20秒、19%の確率で解除 |
8 |
18 |
MP 18消費、持続時間 26秒、再使用待機時間20秒、16%の確率で解除 |
9 |
20 |
MP 20消費、持続時間 28秒、再使用待機時間15秒、13%の確率で解除 |
10 |
20 |
MP 20消費、持続時間 30秒、再使用待機時間15秒、10%の確率で解除 |

コメント84件
完全ネタスキルですよね
1で十分だな
たしかに・・・
解除って・・・
MAXでも30秒しか持たないなんて
半端すぎて狩場探しにも使えねぇじゃん
盗賊のダークサイトとあんまり変わらないね
ダークサイトのほうがぜんぜん優秀ですよ。キングブロックのとこで解除にでもなったらシャレにならん
い・・・いらねェ・・・
これってタゲはずしって事?
というか普通に動いてたらばれるし「樽をどこから持っていたんだよ」って話ですし、解除って言ったって「樽どこいったんだよっ」って感じですよね。
明らかにおかしい・・・
ダークサイトよりも性能はいいと思いますよ
魔法当たりませんし・・・
これは完全ネタだと思います。
これ意外と使えるよ
理由
①デビクエの鍵置き
②レベルMAXだと普通にしててもめったに見つからない
③敵が寄ってくることはあっても自分めがけて遠距離攻撃してくることはない(流れ弾は当たる)
④レベルMAXでしゃがむとまず壊されない
忍耐のときに使えるだろ
オークはなんあげたらいいですか?
1ですか? それともMAXまでですか?
>>15俺は1にしますよ
いらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
これ姫吸いの時に助かりましたよ(’
↑追記
オーク中でもアイテム使えますよw
BGの釣り出来るかな?
9月8日のメンテでオークが変更とされていましたが・・・
どのように変わったのでしょうかねぇ??
スキル「オーク」で強制終了する不具合を修正いたしました。
だそうです。
このサイトのver1.49アップデート情報ページに書いてありましたよん。
オークは必要だと思います。
移動するときに使えますし、狩り場でチャットするときにも使えます。
特にボスと戦うときに活躍します。
10%の確率でみつかるのでダークサイトよりは劣りますけど、オークは4次職になっても役に立ちます。
オークが必須となると捨てるのはMPリカバリーとパンチかな。
パンチは強いけど4次職になると使わないと思うから。
オーク必須になる状況なんかあるのか?
あるとすれば今後のパッチでダークサイト
は使えないがオークは使えますよ的なクエストが出れば話は別だが
それ以外で10%のリスクを犯してまで使うかな?
まあどうしてもダークサイト持ちの盗賊がいないでしょうがなく使うことはあるかもしれないが。
まあ仮にそうゆう状況が来たとしてレベル1の37%解除だったら怖くてとてもつかえないな。
3回接触でほぼ確実に墓行き。
10回接触しても墓に行かない確立は約1/59049
1パーセント未満。
ルディクエでは100歩譲って使えるとしてもギルクエでは絶対に使えない。
解除10%だとしても10回に1回は1回目で解除なわけだから怖すぎる。
よってまったくもって必要なし!
そもそも俺TUEEEEEEやりたくて海賊になったわけだし
オーク必須とはならないでしょうけど、まあMPリカバリーよりマシな気がしますね
オークを使うとハダシになります。
だから何?って思うかもしれませんがハダシなのでアイゼンを装備しててもすべるんです。
タルをかぶるだけなんだからハダシにならなくてもいいのに…
オークはとても便利なスキルですが、1では何の役にも立ちません
上げるならMAXが推奨だと思われますが、これに振ると他の2次スキルがMAXにならないため難しい所です。
4次まで考えるとパンチを捨ててオークMAXもありかと思われます。
ちなみに自分はMAXで、毎日多用してます。
狩り場探しに大変重宝していますw
>>25
俺TUEEEEEEEになるためには拳ではなく、銃を選ぶべき
四次では銃方がやばくつよいです
俺が拳したらオークはMAXにしますけどね^^
オーク・・・かぶるだけで攻撃当たんないなんて夢ですね~。はい
オークはマックスでもぜんぜんいいですよ~~ww
思う以上に使えますんでね~^^
MAXっ!!
オークとMPリカバリーどっちがいいですかね・・・?
それは、じぶんのHPにも
よると思いますよ。
ぼくならオークです。
分かりました。ありがとうございます。
僕もオークにしたいと思います。
パンチ捨てるとか
自殺行為としか思えない
4次のこと考えるとって言う人いるけどさ
めちゃめちゃ遠い道のりだぜ?
それまでどうすんのって話
それにパンチないとめちゃめちゃ狩りつまらなくなる&しんどい
まぁそこらへんは個人の勝手だけど俺から言わせてもらえば
パンチ捨てると大変なことになるぞ
長文失礼
まぁ3次も エネルギーあがるまで2次の技だから
パンチ捨てるのは「俺廃人」的な人だけだとおもうけどね
パンチ捨てるよりダブルアッパーとバックエルボー
捨ててMPリカバリーとオーク両方とったほうが
いい気がする…
なぜならダブルアッパーは威力が高いけどディレイが長すぎて単発では強いけど連続ではストレート連打に負ける、バックエルボーは思ったより使いやすくて威力も高いけどコンボに組み合わせれない、パンチ+ムーンソルトコンボには勝てないから。
長文スマソ
パンチ捨てるとかやばいよ
クソ弱い
鉄砲がビービー弾負けるくらい弱い
>>38
実際拳銃でビービー弾飛ばしたらやべぇよ?
血吹き出るんじゃね?
とリアルの話に変えてみた
升、lv上がりまくるやつ使いてえ
人目につかないとこで誰にも見られずに
ガチレスするとMPリカバリは捨てスキル。
実際オーク1リカバリMAXにしたがリカバリ実用ないね。
オークも使える!ってわけじゃないけどホンテ、姐御、その他ダメージの大きいモンスター相手だとさり気に使えるし。
「パンチいらない」「4次使わない」とかあるけど、実際パンチは4次しても使いますよ。
Dストは範囲あるけど連打出来るわけじゃないからパンチ→Dスト→ムンサル→Dストで釣り狩りが基本主体となる。
ダメージは溜めない限り期待出来ないけど姫とかだと多少は溜めれる。3次のEチャージ→バスターのためのEのたまり具合がパンチ→ムンサルが高い「気がする。」
なので個人的にはMPリカバリはネタで1でいいと思う。
オークをMAXにするか、1次で振らなかったダッシュをMAXにするかで悩んでいます。
オークを将来的に必須になる場面があるならオークを取ろうと思っていますが、必須にならないならダッシュかなと考えています。MPリカバリーは振らないつもりです。
ダッシュは、パンチを溜めながら移動して狩りをする2次では不必要でしたが、3次以降ではバックエルボーでスタンさせてから攻撃するのが主流になるのでダッシュがいるのかなと思っています。
意見よろしくお願いします。
>>42
オークは便利だけど実際強いボスでしか使わない。通常狩りするならダッシュお勧め
移動装備、PT狩り主体でのヘイス、その他があるならオークでもいいですけど
総合的に見てダッシュのほうが使う機会が多いです。
後は自分の考えで振ればいいと思いますよ
ぁぁぁ;;;
俺MPリカバリーMAXにしちゃったよ;後悔
オークっていいんだな;コメみると。
たしかにMPリカバリーって使う機会がまったくないや ネタといってもエフェクト地味だし・・・
オークっていろいろ使えますね MAXだと10%解除で怖いことないからグルクエで安心して使える。
それに持続時間30秒 再使用待機時間15秒って
待つことないやんwwww
オークネタはいろいろあるからね 椅子と同時に使うと・・・
↑やってみてね^^
意外とオーク使えるんですね
ただパンチを削るというのはどうかと
自分はエルボーとパンチMAXですがどちらも四次しても敵を集めたり間を詰めるのに多用してます
貯めればダメージ源にもなるパンチとスタンマスタリー活用のエルボーは必須だと思います
俺これモンカニでステ3,4のときにメイポコイン
拾うのに使ってる。たいていステ3、4だと回復落ちまくってるから拾うの時間かかるんだよね・・・。
しかも取り合いになるとがんばって拾ってたのに
イリオスにぶっ飛ばされてその隙に拾われるなんてことがあるからさ。攻撃食らわずに物拾えて回復できてってのは結構使える。
まぁ面白いんで一応1あげとこw
MPリカバリーとオークどっちに振ったらいいですかね??(結論として
オークじゃないの?
mpリカバリー+チャージドレインがあれば薬なし狩りができる
オークがあれば狩り場に移動するときに便利
攻撃スキル削ってオーク振るくらいなら、オーク削っちゃったほうがいいですかね?
2次スキルツリーにも書きましたが、結構使えるスキルです。
PTクエのロミジュリ・デイビーゾーンで有効活用できました。
(オークを使い、鍵を落としたり、カードキーで扉を開いたり…)
ジェネ・ブリザ等の広範囲魔法でハーピー吸いをさせてくれる人がいれば、オークでドロ品拾いに専念するという技もあります。
気合いがあればギルクエのマッスルストーンも・・・(ムリか
オークはネタじゃない (^O^)
オークはネタでしょ
どっち?
拳つえーーー
>>53,54,55
独り言は一人でしてください。
邪魔なんで
これはホンテを重視した話ですが、ホンテだとWB11、オークmaxのバイパーがかなり重宝されますよ。オークmaxバイパーがいるだけでホンテ討伐時間がかなり短くなります。オーク捨ててたバイパーの友がp払って振り替えでオークmaxに修正したくらい実際使えるスキルです。
将来ホンテとかにいきたいなぁーって思ってる拳sはオークは絶対maxにしたほうがいいです。
逆にホンテとか行く気ないのであれば、黒字狩り目的でMPリカバリーに振ってもいいのかなーとは思いますが。
私は何も考えずにオークmaxにしてましたが、それでホンテなど誘われる機会が多くなり、今では正しい選択だったなぁーと思ってます。
有用性もありネタにも使える良スキルだと思います^^
まぁ参考程度に。
<<57
それって盗賊のダークサイトがいればいいんじゃないですか?
>>57
ってか何でホンテにオークがいるの?
>>57
オーク振るだけで「かなり」短縮できるのですか???オークとか魔法攻撃回避するためだけにあるようなものじゃない?しかもこれやってるときは攻撃できないので自分は戦わないということでしょうか?リザ使うためにやるのでしょうか?そこ詳しく書いてもらわないと本当に振っていいのか分かりませんTT。
ウィンドブースターとかタイムリーフの補助のためじゃないんですか?
>>61
オーク使ってる途中はほかのスキル使えんから補助ってのはどうかと・・・
ホンテでの樽の効果は絶大です。
ホンテからの攻撃回数が格段に減り、首戦ではほぼ攻撃してこなくなります。(状況は毎回違って、樽がはまる時と、余りはまらない時があります)
樽状態で伏せている事(↓キー)で効果があります。
樽の位置については探ってください。
樽役をやる事により戦闘員では無くなりますが、WB11・TR1・オークMAXがボス戦において拳には最低限求められるのでは・・・と私個人としては思います。
ピンクビーンにも効果があるみたいですよ。
(上記内容が必ずしも正しいとは限りません)
うぅ・・・まさかオークがホンテで役に立つとは・・・。
だとしたらMPリカバリーMAXにしたのは俺としては失策だったとしか言いようがない・・・。
まぁ・・・オーク有り無しでドレくらい差があるのかもうすぐ身をもって体験できるので俺も何か進言できるかもです。
結果次第では・・・MPリカバリー全部オークに振りなおしか・・・2次スキル再分配が690pで9枚とか泣けるなあ・・・サイフに優しくない。
それだったら、まだ2次だったら
3次でSW捨てだったらSWを11にして、
オークにふるのはどうでしょうか?
SW切るとか死ぬ気か?
SWはケンタとか火ブル狩るときに必要だろ。
しかもDストよりSWの方が使えるからな。
それだったら、エネバス捨てで
エネバスを11にして、オークふるとかw
と言うか何故MPリカバリーに降るのかが分からない。
普通
バイタライズMAX
ナックルマスタリーMAX
ナックルブースターMAX
パンチMAX
バックエルボーMAX
ダブルアッパーMAX
オークMAX
MPリカバリー1
だろう。
MPリカバリーをマックスにしても余りメリットが無い気がする。
あまりいないみたいなんですが、二次のとき、バックエルボーを11にしたんですw で、三次でバスターを削ろうと思うんですが、どうでしょうか!?
>>69
三次の間はきつくなると思うが、四次できるのならいいと思う
>>68さん
MPリカバリーを上げたのは・・・貧乏だからです。
MP薬はHP薬の2倍ですからね。
オークもその時点ではネタスキルとしか考えていなかったので、同じネタなら少しでも赤字防げたら良いなあと思って上げました。
>>65さん
うう・・・これでも俺、lv150↑なのですよ・・・もうすぐホンテいけるんです・・・それでオークMAXが有効だと書かれていて衝撃走ってるのです。
それと、
3次スキルはドレイン切った方がいいですよー・・・。修正パッチ起きればバスターとショックの性能が格段に上がりますから、現時点でも使用条件があることを除けばどちらも使えますよ。
最後に物を言うのは『好み』ですが、複数攻撃系スキルを中途半端にすると殲滅力が酷く落ちるので・・・俺はやめといた方が良いと思います。
ボスに行きたいのなら尚更、3次は狩り重視のスキル振りで、4次でラピッドフィストやデモリション取得を頑張る方が近道だと思います。
(場所違いなコメントになってしまった^^;)
>71
オークがネタだと思ってたのかよ。
オークは立派な実践スキルでしょうに。
大して回復量も多くないリカバリーに振るよりオークに振った方が断然良かった気がする。
>>72さん
覚えたてでは確かにMAXHPが低く使い勝手はイマイチでしたが、HP5000辺りまでこれば25秒に一回MP500回復できて悪くありませんでした。
HP薬をMP薬買わない分買うことが出来たので、被ダメきつい狩場や、ほぼ手ぶらで狩り場に行って乱獲にて少しでもながく狩るのには良いかなと思います。
長時間の狩りでの消費欄圧迫を防げましたし、オークと同じでどちらかと言えば高lvになると使い道が増えたり使いやすくなったり、尚且つリカバリーは貧乏な人が使うスキル(笑)ってのが実体験ですね。
ちなみに、オークはそりゃぁもうネタだと思ってましたっ!w
むしろぱっと見でネタだと思わない人がいるのかと聞きたいです(殴
まぁ、しっかり調べなかった俺の落ち度ですからしょうがないですね。
今になってオーク役に立つよーという情報に泣いていますが、MPリカバリーのメリットまで否定をするつもりはありませんよd(・ω・*)
確かに役に立たないとは言いすぎた(・ω・`)
まぁ降りなおしが出来るならリカバリー切っても良いんじゃないかな?と思いますよ。
樽無いとホンテに恐ろしく呼ばれにくくなりますからね。
質問ですがオークしていると、ホーンテイルからの攻撃が減るってことなの?それはバグなの?あと、おとりとは違うんですよね?すみません、私もリカバリーに振っているんで効果があるのであれば振りなおしも考えたいと思いますのでもう少し詳しく教えてください。
バグじゃなくてタゲが外れるから攻撃してこなくなるんですよー
たとえばホンテが防御UPして攻撃が1しか当たらなくなったときに、俺が樽をかぶれば、ホンテのタゲが外れて攻撃してこないっていうこと?それだけでホンテでよばれやすくなる?わかんね・・・。
つかggrks
調べればいくらでも出るだろうに。
>77
首戦のときは常にオークしてることを求められます。そうすることによってタゲがはずれて終始ホンテが攻撃してこなくなります。
また物理攻撃を1防御upをホンテがしてくる確立がオークがあると、普通のときの約1/15程度になるらしいです。
本体戦でもオークは使えますし、まぁオークの有無でかなり違ってくるのは明白です。
>>79
なるほど、確かに効果は大きいみたいですね。ただ終始樽をかぶったままとは・・・・・。
>>78
調べてわからんからきいとんじゃぼけwwww変な略語つかうなカスw
>>80
何処どう調べたらそうなんだよカスwww
ルディクエで盗賊sが落ちた時にオークMAXの人が代用で行って普通にもどってきました。
しかもこれDSだと魔法攻撃続いてると当たりますが
これ使うと自分に魔法攻撃が利かなくなります
オークは使えますよ うん(ネタでもmcでmコイン拾うとき、ホンテの時、アイスくってるとき
じゃあいいよ
ドレイン削ってMPリカバリーもオークもMAXにすれば。
ドレインなんて1でも嬉しいぞ
コメントをどうぞ
この記事に関係のないコメントや雑談は、→こちらへお願いします。まちがっているところを発見したら、教えてください!
不適切だと判断したコメントは削除させていただくことがあります。
削除理由の問い合わせには応じられませんのでご了承ください。