|
スキル名 |
状態 |
マスター レベル |
効果 |
条件 |
 |
スタンマスタリー |
Passive |
20 |
スタン状態の敵を攻撃するときに、一定確率でクリティカル攻撃が発生するようになる。 |
|
スキルレベル |
消費MP |
効果 |
1 |
0 |
22 %の確率で 3 %の追加ダメージ |
2 |
0 |
24 %の確率で 6 %の追加ダメージ |
3 |
0 |
26 %の確率で 9 %の追加ダメージ |
4 |
0 |
28 %の確率で 12 %の追加ダメージ |
5 |
0 |
30 %の確率で 15 %の追加ダメージ |
6 |
0 |
32 %の確率で 18 %の追加ダメージ |
7 |
0 |
34 %の確率で 21 %の追加ダメージ |
8 |
0 |
36 %の確率で 24 %の追加ダメージ |
9 |
0 |
38 %の確率で 27 %の追加ダメージ |
10 |
0 |
40 %の確率で 30 %の追加ダメージ |
11 |
0 |
42 %の確率で 33 %の追加ダメージ |
12 |
0 |
44 %の確率で 36 %の追加ダメージ |
13 |
0 |
46 %の確率で 39 %の追加ダメージ |
14 |
0 |
48 %の確率で 42 %の追加ダメージ |
15 |
0 |
50 %の確率で 45 %の追加ダメージ |
16 |
0 |
52 %の確率で 48 %の追加ダメージ |
17 |
0 |
54 %の確率で 51 %の追加ダメージ |
18 |
0 |
56 %の確率で 54 %の追加ダメージ |
19 |
0 |
58 %の確率で 57 %の追加ダメージ |
20 |
0 |
60 %の確率で 60 %の追加ダメージ |
コメント15件
これはダブルアッパーなどの
連続攻撃だったら両方60%倍増になりますかね?
なったとしたら、デモリション(?)の威力が3680%(480%増)になりますがw
クリティカル出すにはバックスピンブローかダブルアッパーで気絶させないとクリティカル出ないって事かな?・・
SE付いたら確立75%威力+200%って事になりますよね。。
上げてる人情報くださいー><
>>2
気絶させないと判定しない。
故にボスには無効。
SEの適応確認はしてないが、
従来通りならばその計算で正しいはずである。
自分の場合です。
通常だと
ダブルアッパーで10k×2です。
SE有り+気絶だと
ダブルアッパーで20k×2でました。
200%であってると思います。
気絶してないとき、SE有りだと当然クリティカル起こりますが、その時の追加%はどうなるんだろう。
気絶しないと+60%は無いのかな…?
分かる人いたら情報もらえると嬉しいです^^;
これナイトと協力すればもっとすごいことになんじゃね?
>>6
むしろ銃と組めよ
100%気絶あるんだし
スタンマスタリーは気絶の敵に攻撃すると発動するわけですが、1.6倍ではなく60%上乗せなのでスキルによって効果が変わってきます。
60%で60%上乗せなので、期待値としては36%攻撃があがります。(あくまで期待値です)
ストレートやエネルギードレインなどの単体・単発攻撃の場合、期待値は36%です。
が、複数に当たるスキル、攻撃回数が多いスキルはその分追加攻撃力が高くなります。
二回攻撃のダブルアッパーなら72%、3体気絶させてムーンサルトを撃ったなら108%上乗せとなります。
そしてコレが4次のラピッドフィストになると36%×6で216%上乗せ、デモリションになると288%あがります。
ストレートやEドレインは連射が売りのスキルなので、スタンマスタリーとの相性はよくないようです。
これって通常攻撃力の60%加算って事?
例えば
パンチ 420%+252%=672%
ではなく
420%+60%= 480%
って事でしょうか?
>>9
ダメージを160%ではなく、ダメージに60%上乗せなので420+60%=480%
これが正しいです
んーこのスキルって3次のスキルと組み合わせて使うことできなくはないと思いますが使いづらいような・・4次のフィストやドラストと組み合わせれば別なんでしょうが・・・3次の時点では優先度低く感じるんですがどうでしょうか?
↑その通りかとb
ただしSEもらうと3次でも効果大になりますw
俺の解釈ですが、このスキルはダメージアップのソースとして必要不可欠ですが、はっきり言わせていただきましょう!
よわい;;
他の職のクリティカルと比べると、
一、気絶して無いと効果が無い
ニ、ダメージ上昇率が少ない
(三、だが発生率は他の職より高い)
拳職はスタンコンボでダメージを与える!というスタイルの証明となっているスキルですが、条件の割にメリットが少ないスキルだと思います。泣ける;
ボスで効果が無いのも痛いので、シグナスのストライカーと同じ『クリティカルパンチ』に仕様を変えてくれる事を祈ってます。
拳の三次ということに対して、投げの二次のクリティカルを考えるとどう考えてもバランスがおかしいですよね・・・
職の個性としては素晴らしいんですがね・・・。魅せる職として斬りを追随しますし。
でもやっぱり、強さも兼ね揃えたスキルであって欲しいのでb
+60%ではなく、1.6倍にしてくれても相当強くなりますねー。変えてくれないかな?w
クリティカルに不満があるなら他の職やれよ、とは言わないでください^^;
200lvにするなら拳だと俺は心に決めています。
コメントをどうぞ
この記事に関係のないコメントや雑談は、→こちらへお願いします。まちがっているところを発見したら、教えてください!
不適切だと判断したコメントは削除させていただくことがあります。
削除理由の問い合わせには応じられませんのでご了承ください。