| スキル名 | 状態 | マスター レベル |
効果 | 条件 | |
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
バックエルボー | Active | 20 | 後方へ素早く滑り、多数の敵に肘で攻撃する。 |
| スキルレベル | 消費MP | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | 12 | MP 12 消費、ダメージ88%、最大 3匹攻撃 |
| 2 | 12 | MP 12 消費、ダメージ96%、最大 3匹攻撃 |
| 3 | 14 | MP 14 消費、ダメージ104%、最大 3匹攻撃 |
| 4 | 14 | MP 14 消費、ダメージ112%、最大 3匹攻撃 |
| 5 | 16 | MP 16 消費、ダメージ120%、最大 3匹攻撃 |
| 6 | 16 | MP 16 消費、ダメージ128%、最大 3匹攻撃 |
| 7 | 18 | MP 18 消費、ダメージ136%、最大 3匹攻撃 |
| 8 | 18 | MP 18 消費、ダメージ144%、最大 3匹攻撃 |
| 9 | 20 | MP 20 消費、ダメージ152%、最大 3匹攻撃 |
| 10 | 20 | MP 20 消費、ダメージ160%、最大 3匹攻撃 |
| 11 | 22 | MP 22 消費、ダメージ168%、最大 3匹攻撃 |
| 12 | 22 | MP 22 消費、ダメージ176%、最大 3匹攻撃 |
| 13 | 24 | MP 24 消費、ダメージ184%、最大 3匹攻撃 |
| 14 | 24 | MP 24 消費、ダメージ192%、最大 3匹攻撃 |
| 15 | 26 | MP 26 消費、ダメージ200%、最大 3匹攻撃 |
| 16 | 26 | MP 26 消費、ダメージ208%、最大 3匹攻撃 |
| 17 | 28 | MP 28 消費、ダメージ216%、最大 3匹攻撃 |
| 18 | 28 | MP 28 消費、ダメージ224%、最大 3匹攻撃 |
| 19 | 30 | MP 30 消費、ダメージ232%、最大 3匹攻撃 |
| 20 | 30 | MP 30 消費、ダメージ240%、最大 3匹攻撃 |


コメント40件
後ろとは面白いですね
しかも3匹までできるとはいいですね
スタンしないんですか?
スタン率はずっと100%だと聞きました。
ありがとうございます!!!
バックエルボーのスタン効果LVによって秒数かわるんじゃなかったんですか?
なにを最初にあげればいいかなぁ?
このスキル、発動成功すれば一瞬無敵になりません?
MAXでも3秒程度、イヤそれ以下かも・・・
そのぐらいしか気絶しません。
無敵時間ならパンチのほうがぜんぜん長いです
でもこれはあんまないですね。
結構癖ありますし。
個人的には集め狩り用に1レベでとめるのもありかな?とおもってます。
つかってる人みたことないし・・・
おれはこれ捨ててオークとストレートMAXにしましたw
スタンマスタリーがあってもエルボーはあまり使い道がない気が・・・
ボスは吹き飛ぶけれどスタンはしませんよMISSの時も同じです。
バックエルボーは20でいいと思います。
3次のスタンマスタリーをあげて4次でバックエルボーorWアッパーからラピッドフィストにつなげればTUEなのでエルボーはMAX推薦です。(まあSP余って振ることになると思いますが)
バックエルボーで敵に攻撃した瞬間、ジャンプ押しっぱなしにすると変なジャンプになる。
まず気絶する敵にたいしてバックエルボー→ダブルアッパー→バック→ダブルの続きでやれば気絶してるので反撃されず敵を倒せる!こうなりますね僕は66いんふぁいですけどロイド狩りでこれはかなり役立ちますね。はぃパンチで集めたところをムンソルトで全滅させて後ろに敵沸いたら発動する感じですね移動にも役立つし火力もそこそこあるのでMAXにしてもオークとかそんな捨てスキルに振るよりはましかと
スタンマスタリーは削るとあとあと少し痛いきがしますが
理由 ドラゴンストライクにも発動する
バックエルボー、ダブルアッパー、ラピッドフィストに発動する
一番大きいのはラピッドフィクトかと
まぁおれの意見ですがね
SP1でも20でもスタンの時間が変わらないなら1でもいいんですかね?スタンマスタリーの為に使うならスタンさせるだけで十分だと思います。
パンチあるからいらないと思います。
必要かどうかは別として、バックエルボーあるとコンボの幅が広がりますね。多彩なアクション(だけ)が売りな拳だから攻撃スキルはなるたけ全部上げたほうが面白いかも。
ビミョ
これあればヘネシス市場の屋根乗れるかね
パンチでよくないですか?
パンチ無理だよ
これMAX推奨dEす 120の意見
説明は省いておきますが
クイックモーションを12にして
バックスピンブローを20にするか
クイックモーションを20にして
バックスピンブローを12にするか
どちらがいいと思いますか
>>24
できれば両方MAXのほうがいいです。
もし無理ならバックエルボーMAX
クイック12のほうがいいと思います。
バックエルボーは四次してとき気絶効果があるのでけっこう使うようになると思います。
コレ あんまりいらんと思う・・・
結構4次したら使うと思いますから上げたほうがいいと思います
これ4次になるとかなり使いますよ・・・
エルボー→ラピッドフィストーーーーーーーー→ドラゴンストライクって風に使います
それに火力は正直関係ないと思います
スタン効果があれば・・・
3次にスタンマスタリーありますしね
でもスキルLVMAXがいいですねw
スタン時間長くなりますし
長くなってすいません;;
捨てスキルあげるよりはエルボーマックスのほうがよくない?どうせタルもリカバーも使わんし。
ちなみにスタンしててもDストはクリティカルで適用されません。クリティカルの赤文字はでるけど、ダメージはクリティカルなしのまま
Dストはクリティカルしても810%+60%と割合で見ると少ししかダメージが変化しないというだけで、スタンマスタリーは適用されるのでは?
パンチのディレイ中に使える集めるタイプの類似スキルとして使えるほかスタン後のフィストは強いですし相手の自己強化スキルを許さないで集めることができるので個人的にはずっと使っていくスキルです
これって10くらいまで上げて、あとストレートに振ってもいいと思いますか?
>>31
はじめからストレートを切ってるならば後からあげる必要は無いと思いますよ。
ストレートは後々使わなくなるスキルみたいだし。
バックエルボーはLVあげると範囲も増えて使い勝手が良くなるので
2次スキル振り終わるときまでにはMAXにしましょう。
バックエルボーは捨てない方がいいのですね。分かりました
インファってスキルLV1で100㌫スタンさせるスキル多いからやりやすいねw
バックエルボーは連打できるのですか?
>>35
連打は出来ません。
スキル発動後、1秒程度のクールタイムが有りますよ。
このスキル ジャンプと同時に押す事によりジャンプしながら打つことができます
さらにこの時 自分は前にすすまないのです
ちょっとしたコネタにどうぞ
>32
>バックエルボーはLVをあげると範囲増えて使い勝手が良くなるので
っていうのは、具体的にはどのような意味でしょうか??
45インファイです
1次のダッシュを1で止めてしまっているので
バックを1、ダッシュMAX、MPMAXを考えているのですが
返答に頂けたら考え直そうかなぁ…と思ってます
他の方もご存知でしたら教えて頂けたらと思います><
いいんじゃないですか?
オークは三次のあまり振れば大丈夫ですから^^b
ストライカーしててついついエルボーボタンを押してる自分がいます
自分では自覚なかったけど
意外と使ってるということか~
コメントをどうぞ
この記事に関係のないコメントや雑談は、→こちらへお願いします。まちがっているところを発見したら、教えてください!
不適切だと判断したコメントは削除させていただくことがあります。
削除理由の問い合わせには応じられませんのでご了承ください。