|
スキル名 |
状態 |
マスター レベル |
効果 |
条件 |
 |
MPリカバリー |
Active |
10 |
自分のHPを消耗してMPを回復させる。 |
|
スキルレベル |
消費MP |
効果 |
1 |
0 |
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの55% MP回復、再使用待機時間 70秒 |
2 |
0 |
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの60% MP回復、再使用待機時間 65秒 |
3 |
0 |
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの65% MP回復、再使用待機時間 60秒 |
4 |
0 |
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの70% MP回復、再使用待機時間 55秒 |
5 |
0 |
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの75% MP回復、再使用待機時間 50秒 |
6 |
0 |
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの80% MP回復、再使用待機時間 45秒 |
7 |
0 |
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの85% MP回復、再使用待機時間 40秒 |
8 |
0 |
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの90% MP回復、再使用待機時間 35秒 |
9 |
0 |
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの95% MP回復、再使用待機時間 30秒 |
10 |
0 |
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの100% MP回復、再使用待機時間 25秒 |

コメント36件
再使用時間長いですね
しかもHP多くないと意味ないですよ
再使用時間長いですね
多分ガンスリンガーは100LVぐらいでHP3000↑ぐらいだと思うんですよ
そこから10㌫=HP300減らして、それをMPに使用する・・・
再使用に25秒・・・普通に他のスキルに振ったほうがいいかもしれませんね^^;
↑なぜにガンスリ・・・?
これインファイター専用のスキルだよ…ね?
どうやったら海賊になれる?
海賊になりたいのなら↓こちらで
http://www.ribbonpig.com/category/guide/
「海賊について」から読んでいくのがいいと思います。
MPリカバリーはあまり使えないかもしれません。
このサイト内の「海賊のHP・MP」というページをみるとレベル100ちょっとでHPが5000を超えるようです。
仮にHPが5000でMPリカバリーLV10だとすると、このスキルでMP500回復します。
MP薬が1MPあたり2メルなので、これは1000メル相当となります。
ただしHPを回復するのに必要なHP薬が1HPあたり1メルなので、500メル必要です。
そうすると差し引き、500メル分浮くことになります。
つまりMP薬の半分のHP薬の値段でMPが回復できる、ということですね。
HP5000のときに1時間50回使ったとすると500×50=25kメル相当です。
少しは黒字になりますがスキルボタンを増やすことにもなりますし、このスキルは上げなくてもいいと思います。
そこで3次スキルのエネルギードレインですよ!
HPもMPも回復できる面白い職業になりそう。
クスリなしでやっていけるかも!
これヒールがもらえればいいですねぇ。
消費アイテム欄をすこしでも節約したい人にもいいかもしれません。
このスキルの「MaxHPの10%を消費」ですが
素HPでなく、装備等による補正後のMaxHPを基準に消費するようです。
なのでHP強化の装備品が多い人はより有効に使えそうです。
因みにとして、自キャラのインファLv62現在で素HP2767なのでLv70には3000超える感じですね。
25秒で300回復できたらMPへらないよねw
超黒字スキル?
25秒意外とながいんだZO!!
黒字スキルかもしれないけれど強さには関係ないですよね…捨てるかな;;
現在レベル72ですが、全く使いません@@;
捨ててもいいかと思います
他2次スキルが取れなくなることを考えると
捨てるしかなくなるね
今はイベント中なのでミニダンジョンで薬が使えませんが、MPリカバリーはスキルなので使えましたb
ボス戦でヒール貰える状況を想定しよう。
HPは計算しやすく5000とする。
2時間戦うとする。
25秒ごとに必ず1回使用すると考えると
288回MPリカバリーを使用することになる。
この使用回数で回復するMPは144000
これを回復薬で回復しようとすると288000メルかかる。
まあ最高に燃費良くても300kくらいなもんだ。
俺の場合超特殊になりますが
現在HP19000なのでMAXなら
MP1900回復します。
そもそもHPがスキルの仕様上消費が少ないので
MP回復がかなり役に立ちますよ。
と、言いつつもジャクムなど1:1の攻撃をしてくる
mobには正直使えないですけどね><
黒字スキルなのは間違いないと思うのですが
思った以上に再使用待機時間が長く使いづらいです。
これを上げるなら他の2次スキルに振る方がいいかと思われます
上げちゃったよぉーーーwwww
まぁオーク捨てるから問題ないけどna
雑魚がスキル間違えしても意味ないんじゃ?
つかこのスキルマジいらんくないですか?
実は3次スキルと非常に相性がよかったりします。
3次スキルのエネルギー攻撃はMP消費が0なので、MP回復薬の消費は必然的に少なくなります。
そして1でもエネルギードレインがあればMPに変換したHPは戻ってくることになります。
MAXのエネルギーチャージで50秒もちますから、その間に2回は確実に使えます。
HPが3KくらいだとするとMPが600回復しますので、その600MPとチャージ待ちの時間に使うMPリカバリーの回復MPが使用するMPより高ければMP回復薬は実質ヒツヨウなくなります。
しかしこのMPリカバリー、なぜかトランスフォーム中には使えません。そしてHPが減るわけですから、死亡率があがるかも・・・?
考えどころの多いスキルですが、持っておいても損はなさそうです。
このスキルは完全に黒字スキル。
よって、自分の資産を考えればいいのではないかと思う次第です。
そもそも、お金を持ってる人が使っても役に立ちません。
MP回復薬は買えばいいですし、インベントリの問題なら拡張すればいいだけですので・・・
しかしちなみにどれだけ黒字がでるかというと
HPをとっても多く見積もって5000とします。25秒ですが忘れることも含めて30秒に1回程度として1分10kの黒字、一時間で600k、二時間で1Mはいるかも、というカンジです。
しかし>23でも言っているように、トランスフォーム中は使えませんから、もっと少なくなるでしょうね。
しかしこの数字は初心者の人からみるととても魅力的なのではないでしょうか・・・?
判断はお任せします。
これはメインでLV高くてメルがある場合だったら
まぁいらないとは思います
けど初心者にはかなりおすすめですね~
薬代結構浮くんで
これは自分の判断なので批判はやめてくださいね
LVMAXじゃないと使いづらいスキルであることは確か
Lv120でHP6kくらい
ということはMP600回復ということになります。
再使用時間25秒くらいまではまずもつと思いますが、一番の問題は硬直ですね・・・・・・
硬直が1秒となれば、やはり使いづらくなってしまうでしょう。
斬りのチャクラも3秒ほどかかりますからほとんど捨てスキルって言われてますしね。
硬直なしであれば最高スキルなんですが・・・・・・・
HPはエネルギードレインで
MPはMPリカバリーで補えば
薬なしで狩りもできますが・・・・
あの・・・オークとMPリカバリーどっちがいらない?
僕も気になります
どっちを切ったらいいかいけんください;;
椿鯖101のバッカニアです。
僕はオークを切りました。
今のところ使っていません^^;
おそらく狩り場探しなので使うと思うんですが、オーク使うくらいなら、うり坊でチャチャッと移動して探した方がはやいです。
MPリカバリーは、姫とか火ブルなどの高レベ狩りではあまり使いませんが、メルなくなったときなどのホムン狩りとかでけっこう使えますよ〜
なんとなくMAXにした87バッカニアです
格下黒字狩りの時は使ってます
がメインの狩場ではまずこの硬直の長さが気になってあまり使ってません
マガティアの狩場などの安置が多々あるところでは硬直を気にせず使えるから良いかな
普通に使えますよ
オーク・リカバリーをMAXな拳が通ります。
ちなみに私は使っていません。
リカバリーの利点
・黒字スキル
・消費イベントリの節約(?)
・3次スキルと相性が非常にいい(ドレイン
リカバリーの欠点
・硬直時間が長い
・トランスフォーム状態で使えない
・高レベルの敵相手に使いにくい
1stキャラなら上げておいても損はないですが、2ndキャラであるなら上げる必要がないと思います。
再度使用待機時間もあるので、0かMAXですね。
ハイパーボディをかけてもらったときはどうなるんだ?
HB補正後から10%か素HPから10%か
自分のHPが今1300ぐらいなのですが
MPリカバリーを使うと130しか回復しない??
>>33,34
MaxHPの10%を消耗、消耗したHPの100% MP回復
消費アイテム使ったほうがいいと思う
コメントをどうぞ
この記事に関係のないコメントや雑談は、→こちらへお願いします。まちがっているところを発見したら、教えてください!
不適切だと判断したコメントは削除させていただくことがあります。
削除理由の問い合わせには応じられませんのでご了承ください。